経営労務診断とは
経営労務診断は、企業が安心して働くことのできる就業環境の整備を行っていることを、社会保険労務士が認定し、認証マークを得ることにより社内外へ取り組みを表明することができる制度です。
認証マークを取得することで、求職者に対し、職場環境のアピールや法令を遵守している企業であることをPRすることができます。また、事業承継・M&A・IPOを見据えている場合には経営労務診断を行っておくことで、労務監査がスムーズに行えるといった利点も持ち合わせています。
3つの認証マークと流れ
料金:22,000円(税込)
職場環境の改善に取組む企業がWEBから申請して企業自らが宣言することができます。事務局にて確認・承認手続き後、 全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、認証企業として掲載をします。また、弊社に依頼して登録手続きを行うことも可能です。
料金:55,000円(税込)
「職場環境改善宣言」を行なった上で、「経営労務診断基準」に基づき所定の項目について社労士の確認を受けた企業に全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、企業情報サイトにマーク情報を掲載します。
料金:77,000円(税込)
「職場環境改善宣言」を行なった上で、所定の項目について社労士の確認を受け、「経営労務診断™基準」に基づき必須項目のすべてが適正と認められた企業に、全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、企業情報サイトにマーク情報と各項目の調査結果を掲載します。